社名 | 株式会社 パックス |
---|---|
代表 | 小椋 俊佑 |
住所 | 【本社工場】 〒480-0133 愛知県丹羽郡大口町替地2丁目135番地 【扶桑工場】 〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町高雄字海道田179 【関工場】 〒501-3924 岐阜県関市迫間字野黒2666 |
TEL | 【本社工場】0587-96-2311 【扶桑工場】0587-92-2200 【 関 工場】0575-21-6202 |
FAX | 【本社工場】0587-96-2312 【扶桑工場】0587-92-2491 【 関 工場】0575-21-6203 |
URL | http://www.pax1991.co.jp |
info@pax1991.co.jp | |
事業目的 | ■古紙事業部 ■原紙・シート販売事業部 ■紙管事業部 ■産廃、解体事業部 ■サーマル事業部 ■マテリアル事業部 |
平成3年5月 | 資本金1千万円にて小牧市に設立 |
---|---|
平成6年6月 | 資本金を2千万円に増資 |
平成7年8月 | 愛知県産業廃棄物収集運搬許可取得 |
平成7年8月 | 豊田市産業廃棄物収集運搬許可取得 |
平成7年9月 | 扶桑産業廃棄物中間処理工場設立 |
平成7年11月 | 岐阜県産業廃棄物収集運搬許可取得 |
平成8年5月 | 産業廃棄物中間処理許可取得 |
平成8年9月 | 名古屋市産業廃棄物収集運搬許可取得 |
平成10年8月 | 資本金を4千万円に増資 |
平成11年5月 | 三重県産業廃棄物収集運搬許可取得 |
平成11年7月 | 滋賀県産業廃棄物収集運搬許可取得 |
平成12年2月 | 郷中紙管選別工場稼動 |
平成12年9月 | 静岡県産業廃棄物収集運搬許可取得 |
平成12年9月 | 静岡市産業廃棄物収集運搬許可取得 |
平成12年9月 | 豊橋市産業廃棄物収集運搬許可取得 |
平成13年5月 | 長野県産業廃棄物収集運搬許可取得 |
平成13年8月 | 扶桑宮前積替え所・自社給油所稼動 |
平成14年3月 | 小牧市下小針再生紙管製造工場稼動 |
平成14年12月 | 本社工場、紙管工場丹羽郡大口町に移転稼動 |
平成15年1月 | 資本金を5千2百万円に増資 |
平成15年4月 | サーマルリサイクル工場稼動 |
平成16年6月 | 私募債3億円発行 |
平成16年10月 | 西春再生紙工場稼動 |
平成17年1月 | ISO14001を取得 |
平成17年2月 | 福岡工場稼動 |
平成19年4月 | 関マテリアルリサイクル工場稼動 |
平成23年3月 | マテリアル事業部にてISO9001取得 |
平成26年6月 | マテリアル事業部にて太陽光発電稼働 |
令和2年5月 | マテリアル事業部にて遠心分離機を本格稼働 |